医桜通信
【開催報告】理想の病院プロジェクト 病院建築・デザインが与える心理影響 ~患者さんや医療者の為のデザインを模索する~
2013年10月1日 10:37 AM
2013年9月29日
第1回理想の病院プロジェクトを開催しました。
当イベントの趣旨は、学生や若手医療者による病院デザインにより、病院の活性化と、従来にないアイディアを取り入れた施設にしようというのがコンセプトになります。当日は30名を超える参加によるワークショップと、とちぎメディカルセンター第一病院の設計をされました、(株)山下設計の松丸典義統括部長による講演が行われました。
総括をされている、村野俊一院長
様々な意見やアイディアが飛び交う、非常に面白い会になりました。
特に今回は学生の参加が多く、次回の開催が楽しみだという声を頂きました。
第2回も近日、準備して発表していきたいと思います。
【ワールドカフェ方式】で参加者同士の対話と交流を重視したワークショップでした